今から2時間半くらい前に(?)部活から帰ってきました!
肩が痛いよう(泣)
今日の練習は先週と同じでした。
でも、私だけ個人レッスン、、
どうやら部員の中で一番“形”が悪いみたいです(〃゜д゜;A アセアセ・・・
つまり、泳ぎ方が一番汚いわけであって・・(´_`。)グスン
練習の途中で呼び出されて(?)2,30分くらいずーっとフォームの改善をやってました。
でも、フォームが変わっただけで、すごーい1かきが大きくなりました!!
自分でもビックリデス?o(*’o’*)o
でも、そのあと普通の練習に戻ってみたら戻っちゃいました((;´Д`A ```
うーん。水泳って難しいんだなぁ・・。
改めて今日は実感しました。
今、私が改善すべきところは、
バッタのテンポアップ!!
5月中旬はもう泳ぎ初めなんだから頑張んなきゃ!!
今日は顔文字をふんだんに(??)
使ってみた!!
使いすぎると逆にキモイ??
他の人がやったら可愛いんだろうけど・・
私は・・(w_−;
まぁ、いいです。
肩が痛いよう(泣)
今日の練習は先週と同じでした。
でも、私だけ個人レッスン、、
どうやら部員の中で一番“形”が悪いみたいです(〃゜д゜;A アセアセ・・・
つまり、泳ぎ方が一番汚いわけであって・・(´_`。)グスン
練習の途中で呼び出されて(?)2,30分くらいずーっとフォームの改善をやってました。
でも、フォームが変わっただけで、すごーい1かきが大きくなりました!!
自分でもビックリデス?o(*’o’*)o
でも、そのあと普通の練習に戻ってみたら戻っちゃいました((;´Д`A ```
うーん。水泳って難しいんだなぁ・・。
改めて今日は実感しました。
今、私が改善すべきところは、
バッタのテンポアップ!!
5月中旬はもう泳ぎ初めなんだから頑張んなきゃ!!
今日は顔文字をふんだんに(??)
使ってみた!!
使いすぎると逆にキモイ??
他の人がやったら可愛いんだろうけど・・
私は・・(w_−;
まぁ、いいです。
コメントをみる |

頑張りがたりない。。。
2005年2月6日 部活今日は部活がありました!!
今日から新しいメニューに突入です。
そのメニューがすっごい辛くって・・・。
えっと、トータルは・・(計算中)・・
?ぇ゛!?5000m!?
え、すごくないですか?
すごくない・・か・・?
え、でもだって、先週、3700mだったよ!?
1300m↑・・・?
すごーい!
昨日熱出したせいで上手く泳げなかった・・・。
って言うのは言い訳だよね。
ただの言い逃れ・・。
最近、ホームがぐちゃぐちゃで全然良くない。
1月のはじめごろとか、12月の終わりとか、
少し余裕があった感じだったのに、
急に周りが見えなくなったって言うか・・。
いっつもすれ違う瞬間に誰か見れたのに、
最近は見れない。
ホームが崩れちゃったのかなぁ?
泳ぎを、、忘れちゃったのかなぁ・・?
あぁ、、、速く思いださなきゃ。
でもやっぱりそういう風に思うのは言い逃れなのかなぁ?
頑張れなくなってきたのかもしれない・・。
頑張んなきゃ。
今日、泳いでる途中に何度も頑張れって言われた。
そう言われて、頑張るんだけど、
頑張ってるうちにそれどころじゃなくなって、
ただ泳いでるって感じになっちゃう。
で、また頑張れって言われて、
また頑張るんだけど、
すぐ、燃料が切れるって言うか・・・。
頑張って泳いでるつもりなんだけど・・。
Hardのとき、なんだか手、抜いてたみたいで、
これ、ハードだよ?って言われちゃった。。。
何やってんだろ、私・・・。
泳ぎはじめまであと3ヶ月。
この3ヶ月は本当に重要なんだって。
また、手を抜いたらもう手遅れなんだって。
私たちがやっているのは、
“趣味”の水泳
じゃなくって、
“選手としての”水泳なんだって
趣味ならただ、泳いでるだけでいいらしいけど、
選手としての水泳は
タイムを競うんだから、
それなりに頑張んなきゃいけないんだって。
つらい練習も、逃げ出さないで、自分を追い込んでいかなきゃ、
早くなれないんだって。
今、速い人は、本当に努力したんだなぁってスッゴイ尊敬しちゃう。
みんな、努力次第で速くなれるんだよね?
素質がなくったって、
努力次第で速くなれるんだよね。
今日、手を抜いたつもりはないけど、
頑張りがたりなかったから、
来週はもぉっっっっと頑張って、
辛くったって歯、食い縛って頑張んなきゃね。
もう、「「頑張って」」って言われないように頑張ります!!
あぁ、、、なんだかキモイ日記になっちゃったなぁ・・。
今日から新しいメニューに突入です。
そのメニューがすっごい辛くって・・・。
えっと、トータルは・・(計算中)・・
?ぇ゛!?5000m!?
え、すごくないですか?
すごくない・・か・・?
え、でもだって、先週、3700mだったよ!?
1300m↑・・・?
すごーい!
昨日熱出したせいで上手く泳げなかった・・・。
って言うのは言い訳だよね。
ただの言い逃れ・・。
最近、ホームがぐちゃぐちゃで全然良くない。
1月のはじめごろとか、12月の終わりとか、
少し余裕があった感じだったのに、
急に周りが見えなくなったって言うか・・。
いっつもすれ違う瞬間に誰か見れたのに、
最近は見れない。
ホームが崩れちゃったのかなぁ?
泳ぎを、、忘れちゃったのかなぁ・・?
あぁ、、、速く思いださなきゃ。
でもやっぱりそういう風に思うのは言い逃れなのかなぁ?
頑張れなくなってきたのかもしれない・・。
頑張んなきゃ。
今日、泳いでる途中に何度も頑張れって言われた。
そう言われて、頑張るんだけど、
頑張ってるうちにそれどころじゃなくなって、
ただ泳いでるって感じになっちゃう。
で、また頑張れって言われて、
また頑張るんだけど、
すぐ、燃料が切れるって言うか・・・。
頑張って泳いでるつもりなんだけど・・。
Hardのとき、なんだか手、抜いてたみたいで、
これ、ハードだよ?って言われちゃった。。。
何やってんだろ、私・・・。
泳ぎはじめまであと3ヶ月。
この3ヶ月は本当に重要なんだって。
また、手を抜いたらもう手遅れなんだって。
私たちがやっているのは、
“趣味”の水泳
じゃなくって、
“選手としての”水泳なんだって
趣味ならただ、泳いでるだけでいいらしいけど、
選手としての水泳は
タイムを競うんだから、
それなりに頑張んなきゃいけないんだって。
つらい練習も、逃げ出さないで、自分を追い込んでいかなきゃ、
早くなれないんだって。
今、速い人は、本当に努力したんだなぁってスッゴイ尊敬しちゃう。
みんな、努力次第で速くなれるんだよね?
素質がなくったって、
努力次第で速くなれるんだよね。
今日、手を抜いたつもりはないけど、
頑張りがたりなかったから、
来週はもぉっっっっと頑張って、
辛くったって歯、食い縛って頑張んなきゃね。
もう、「「頑張って」」って言われないように頑張ります!!
あぁ、、、なんだかキモイ日記になっちゃったなぁ・・。
コメントをみる |

毎週日曜日は9時から部活!!!
最近、ずっとコーチがこれなくて。。
今日もこれないらしく・・。
ちょっと悲しいけど、部活開始!
最初は2000m、1本。
2000mをはじめて泳いだ時はスッゴイ大変でしんどかったけど、
最近は45分くらい(50分くらいかなぁ?)くらいで泳ぎきれるようになって来ました!!
嬉しいな〜〜!!
で、泳いでる時に、誰か、顧問の先生のほかに誰かもう一人こっちを見ている人がいて。。
何時もの水泳部に協力してくださっているおじさんとかかなぁ?
とか思ったんだけど、
泳ぎ終わってよーく見てみたらなんとこれないはずだったコーチがいて。。!!
すごく嬉しかったです!!
でも、今日はなんだか調子が悪くて・・
最初の方からホームが崩れるし、腕がすごく重くなっちゃったりして上手く泳げなかったです。。
でも、そのあとはほんの少しだけ挽回しました!!
とっても疲れました。。。
でも、終わったあとがとっても楽しかったです!!
来週もコーチこれないかなぁ・・!!
最近、ずっとコーチがこれなくて。。
今日もこれないらしく・・。
ちょっと悲しいけど、部活開始!
最初は2000m、1本。
2000mをはじめて泳いだ時はスッゴイ大変でしんどかったけど、
最近は45分くらい(50分くらいかなぁ?)くらいで泳ぎきれるようになって来ました!!
嬉しいな〜〜!!
で、泳いでる時に、誰か、顧問の先生のほかに誰かもう一人こっちを見ている人がいて。。
何時もの水泳部に協力してくださっているおじさんとかかなぁ?
とか思ったんだけど、
泳ぎ終わってよーく見てみたらなんとこれないはずだったコーチがいて。。!!
すごく嬉しかったです!!
でも、今日はなんだか調子が悪くて・・
最初の方からホームが崩れるし、腕がすごく重くなっちゃったりして上手く泳げなかったです。。
でも、そのあとはほんの少しだけ挽回しました!!
とっても疲れました。。。
でも、終わったあとがとっても楽しかったです!!
来週もコーチこれないかなぁ・・!!
コメントをみる |

今日は、新人戦がありました。
3年生が引退なされて、
2年と1年だけの、初めての大会です。
このごろ、スランプ気味の私にとって、最悪の大会です。
しかし、上位に入れるチャンスはこれだけしかありません。
と、いうことで、とりあえず頑張ってきました。
私が出るのは、
メドレーリレーで半バタ
個人で1フリ
個人で半バタ
フリーリレーで半フリ・・・。
交互です。
それに、個人の1フリと半バタとの間がかなり空きます。
最初と最後だけ
って感じです。
かなりあがり症の私にとって、
飛び込む前の、召集で自分が泳ぐまで待っている時間が一番嫌い。
あと、アップの時間もダイキライ。
飛び込んだ後は何にも覚えてないからなんとも言えない。
アップを終えて、開会式があって、
少し間を挟んでメドレーリレーが始まる。
ヤダ・・・。棄権したい。
ずっとそんな気持ち。
プールがやたらでかく見える。
50m、かなり長いなぁ・・って思った。
何時もは、50mなんて・・なんて思ってたけど、全然違くみえました。
やる気が一気に下がっちゃう感じ。
でも、リレーだし、頑張らなきゃみんなに迷惑かけちゃうから、
頑張った。
上位に入れなかったけど、まぁ、みんなベストでたからいいんじゃない??
少し、たって、
1フリ。
1フリが一番悔しかった種目でした。
すごい、コンマ1秒の大きさが分かった。
あと、0.6で3位に入れたのに、
その、0.6秒速められなかった。
3位には入れれば賞状がもらえるのに・・って虚しかったッス。
あと、半バタ。
顧問の先生によると、後半が延びたみたいで、
なんと、2位に入れました!!!
嬉しいです!!!
でも、43秒でした・・(すごい遅い)
あとは、時間がないので、明日書きます。
3年生が引退なされて、
2年と1年だけの、初めての大会です。
このごろ、スランプ気味の私にとって、最悪の大会です。
しかし、上位に入れるチャンスはこれだけしかありません。
と、いうことで、とりあえず頑張ってきました。
私が出るのは、
メドレーリレーで半バタ
個人で1フリ
個人で半バタ
フリーリレーで半フリ・・・。
交互です。
それに、個人の1フリと半バタとの間がかなり空きます。
最初と最後だけ
って感じです。
かなりあがり症の私にとって、
飛び込む前の、召集で自分が泳ぐまで待っている時間が一番嫌い。
あと、アップの時間もダイキライ。
飛び込んだ後は何にも覚えてないからなんとも言えない。
アップを終えて、開会式があって、
少し間を挟んでメドレーリレーが始まる。
ヤダ・・・。棄権したい。
ずっとそんな気持ち。
プールがやたらでかく見える。
50m、かなり長いなぁ・・って思った。
何時もは、50mなんて・・なんて思ってたけど、全然違くみえました。
やる気が一気に下がっちゃう感じ。
でも、リレーだし、頑張らなきゃみんなに迷惑かけちゃうから、
頑張った。
上位に入れなかったけど、まぁ、みんなベストでたからいいんじゃない??
少し、たって、
1フリ。
1フリが一番悔しかった種目でした。
すごい、コンマ1秒の大きさが分かった。
あと、0.6で3位に入れたのに、
その、0.6秒速められなかった。
3位には入れれば賞状がもらえるのに・・って虚しかったッス。
あと、半バタ。
顧問の先生によると、後半が延びたみたいで、
なんと、2位に入れました!!!
嬉しいです!!!
でも、43秒でした・・(すごい遅い)
あとは、時間がないので、明日書きます。
3年生追い出し会・・。
2004年8月8日 部活今日は、『3年生を追い出す会』でした。
とっても楽しかったものの、先輩とお別れするのがとても寂しかったです・・。
最初は、森の@ールで、バーベQ!!
2回もはめられた・・。
まぁ、楽しければいいさっ!!
それはいいとして、
メインの肉です。
焦げてます。
真っ黒です。
なのに食べました。
苦かったです。(切実に)
でも、先輩が面白かったので、楽しかったです。
色々と片付ける時、先輩が集まって何かを話していました。
部長、副部長を誰にするかを決めるためだと思います。
どんな会話をしていたんだろ・・?
いったん、学校へ帰ってきて今度はプールでレクレーションです。
で、ゲームをするときのチームが発表されて、
私はA、B、C、Dチームがあった中で、Aチームでした。
メンバーは、部長さん、H先輩(分かりづらいのでしたの名前・・)とT君です。
はじめに、水球って言うか・・。
プールでバスケみたいなのをしました。
私、運動音痴なので、上手く行動できませんでした。
すみません!!チームのメンバーさん・・・。
その次、なにやったっけなぁ・・?
えぇっと・・・。
そうだ、宝探しだったような気がする。
なんだか、ちっちゃぁぁいおはじきをプールに撒いてそれを見つけるゲーム。
私、1個も見つけられなかったぁ・・。
またまた、すみません。
そのあとは確かいったん休憩。
と、いうよりも、こんなに細かく書かれても困りますよねぇ・・。
まぁ、その休憩の時間、
すい変わりや、先輩にセームにメッセージを書いていただきました。
なんだか、みんな優しいなぁ・・。
涙がちょちょぎれますよ・・。
休憩終了
また、色々なことをしました〜〜!!
でも、やっぱり私はダメです。
うわぁぁぁ!!(号泣)
本当にごめんなさい・・。
私にとって、これからが肝心です。
部長発表です・・・。
やべぇ・・。緊張する・・。
部長さんが、「これから、誰が中心となって指示するかということを決めなきゃいけないよね」
みないな感じで部長発表をするということを切り出す。
その瞬間、ドキッとして、胸が締付けられるような感じがした。
私は、なれない。なれないんだ。
って心の中で連呼する。
それがだんだん悲しくなってきて、うつむいていた。
「んじゃ、最初は副部長から」
副部長は今年とは違って1年生からだす。
「副部長はT君です。」
拍手でパッとその場の雰囲気が明るくなった気がした。
本人は心底驚いているようです。
とりあえず、前にでる新副部長。
次は・・。部長の発表・・・。
現実を見るのが怖かった。
だから私はやっぱり地面を見つめていた。
「部長は・・・ごま塩さん」
え、えぇぇぇぇ!?
わ、ワタシィィ????
私も心底ビックリした。
思わず、え!?って言ってしまったくらい。
本当にビックリした。
私も、前に出ました・・。
もう、何がなんだか・・・。
「部長はもう1人います」
そして推薦されたのは勿論、もう1人の2年生。
部長を2人選んだ理由を部長さん・・いや、A先輩が話してくれました。
私は、「みんなの事をちゃんと考えているから。」
もう一人の2年生は「みんなをちゃんとまとめられるから。」
だ、そうです!
ああ、夢みたい・・!!
なれないと思ってたのに・・。
で、いきなり、意気込み??かなにかを言え、といわれ・・。
ちょっと悩んでしまいました・・。
ごめんなさい!!
とりあえず、私は「みんなと協力し合って、雰囲気のいい部活にしたいです。」
といいました。こんなのでいいのかなぁ・・?
明日から・・。私たちは部長、最上級生。
確かにまだ、先輩はいるけど、今日を持って引退したため、そうゆうことになる。
うー。なんか違和感があるみたいな感じ・・。
私なんかでだいじょうぶなのかなぁ・・?
とっても楽しかったものの、先輩とお別れするのがとても寂しかったです・・。
最初は、森の@ールで、バーベQ!!
2回もはめられた・・。
まぁ、楽しければいいさっ!!
それはいいとして、
メインの肉です。
焦げてます。
真っ黒です。
なのに食べました。
苦かったです。(切実に)
でも、先輩が面白かったので、楽しかったです。
色々と片付ける時、先輩が集まって何かを話していました。
部長、副部長を誰にするかを決めるためだと思います。
どんな会話をしていたんだろ・・?
いったん、学校へ帰ってきて今度はプールでレクレーションです。
で、ゲームをするときのチームが発表されて、
私はA、B、C、Dチームがあった中で、Aチームでした。
メンバーは、部長さん、H先輩(分かりづらいのでしたの名前・・)とT君です。
はじめに、水球って言うか・・。
プールでバスケみたいなのをしました。
私、運動音痴なので、上手く行動できませんでした。
すみません!!チームのメンバーさん・・・。
その次、なにやったっけなぁ・・?
えぇっと・・・。
そうだ、宝探しだったような気がする。
なんだか、ちっちゃぁぁいおはじきをプールに撒いてそれを見つけるゲーム。
私、1個も見つけられなかったぁ・・。
またまた、すみません。
そのあとは確かいったん休憩。
と、いうよりも、こんなに細かく書かれても困りますよねぇ・・。
まぁ、その休憩の時間、
すい変わりや、先輩にセームにメッセージを書いていただきました。
なんだか、みんな優しいなぁ・・。
涙がちょちょぎれますよ・・。
休憩終了
また、色々なことをしました〜〜!!
でも、やっぱり私はダメです。
うわぁぁぁ!!(号泣)
本当にごめんなさい・・。
私にとって、これからが肝心です。
部長発表です・・・。
やべぇ・・。緊張する・・。
部長さんが、「これから、誰が中心となって指示するかということを決めなきゃいけないよね」
みないな感じで部長発表をするということを切り出す。
その瞬間、ドキッとして、胸が締付けられるような感じがした。
私は、なれない。なれないんだ。
って心の中で連呼する。
それがだんだん悲しくなってきて、うつむいていた。
「んじゃ、最初は副部長から」
副部長は今年とは違って1年生からだす。
「副部長はT君です。」
拍手でパッとその場の雰囲気が明るくなった気がした。
本人は心底驚いているようです。
とりあえず、前にでる新副部長。
次は・・。部長の発表・・・。
現実を見るのが怖かった。
だから私はやっぱり地面を見つめていた。
「部長は・・・ごま塩さん」
え、えぇぇぇぇ!?
わ、ワタシィィ????
私も心底ビックリした。
思わず、え!?って言ってしまったくらい。
本当にビックリした。
私も、前に出ました・・。
もう、何がなんだか・・・。
「部長はもう1人います」
そして推薦されたのは勿論、もう1人の2年生。
部長を2人選んだ理由を部長さん・・いや、A先輩が話してくれました。
私は、「みんなの事をちゃんと考えているから。」
もう一人の2年生は「みんなをちゃんとまとめられるから。」
だ、そうです!
ああ、夢みたい・・!!
なれないと思ってたのに・・。
で、いきなり、意気込み??かなにかを言え、といわれ・・。
ちょっと悩んでしまいました・・。
ごめんなさい!!
とりあえず、私は「みんなと協力し合って、雰囲気のいい部活にしたいです。」
といいました。こんなのでいいのかなぁ・・?
明日から・・。私たちは部長、最上級生。
確かにまだ、先輩はいるけど、今日を持って引退したため、そうゆうことになる。
うー。なんか違和感があるみたいな感じ・・。
私なんかでだいじょうぶなのかなぁ・・?
コメントをみる |
